アメーバ症とA型肝炎に要注意! 公開日:2015 年 12 月 19 日 HIV・エイズ情報源性感染症ページ アメーバ症、A型肝炎もHIVとの重複感染が多い感染症です。もしも感染した場合にはHIV検査も受けられることをお勧め致します。 続きを読む
抗HIV薬の副作用 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2015 年 5 月 13 日 HIV・エイズ情報源 今やHIV感染症は致死的疾患ではなく、慢性疾患に近いとまで言われています。それを可能にしたのはARTと呼ばれる抗HIV医療です。 3種類の抗HIV薬を同時に服用することによってHIVの体内量をコントロールできるようになっ […] 続きを読む
HIV感染者とがん罹患率 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2014 年 11 月 19 日 HIV・エイズ情報源 HIV感染者におけるホジキンリンパ腫、肺がん、肝臓がん、肛門がんの4種類のがんの罹患率は、非感染者に比べて3倍~ 79倍も高くなっている、という記事を見つけました。 この記事はグローバル・エイズ・アップデート(GLOBA […] 続きを読む
「いきなりエイズ」最新情報! 更新日:2015 年 7 月 10 日 公開日:2014 年 7 月 29 日 HIV・エイズ情報源 いきなりエイズの最新情報として、平成25年のデータからご紹介します。 厚生労働省エイズ動向委員会が平成26年5月23日付で発表したデータからグラフ化して分かりやすくお届け致します。 あなたのHIV感染予防、HIV検査にお […] 続きを読む
平成25年エイズ動向 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2014 年 7 月 28 日 HIV・エイズ情報源 平成25年(2013年)のエイズ動向をお伝えします。 厚生労働省エイズ動向委員会より、2014年8月26日付で平成25年(2013年)のエイズ動向正式版が発表されています。 この詳細なデータについて、私がグラフを作ったり […] 続きを読む
エイズノイローゼの恐ろしさ 更新日:2015 年 10 月 21 日 公開日:2013 年 9 月 30 日 HIV・エイズ情報源 エイズノイローゼの本当の怖さとは・・・? ぜひあなたにも知っておいて欲しい! あなたはエイズノイローゼがどんなものかご存知ですか?そして、エイズノイローゼの本当の怖さを知っていますか? あなたご自身がエイズノイローゼにな […] 続きを読む
50歳以上のエイズ患者が増加! 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2013 年 9 月 13 日 HIV・エイズ情報源 50歳以上のエイズ患者が増えている!厚生労働省エイズ動向委員会からそんな発表がありました。 8月30日付で2013年第2四半期(4月~6月)のエイズ動向が発表になりました。その概要から要点をあなたにお伝えしたいと思います […] 続きを読む
「いきなりエイズ」あるブログから 更新日:2015 年 10 月 22 日 公開日:2013 年 8 月 24 日 HIV・エイズ情報源 今回はまぐさんのブログをご紹介します。そこには「いきなりエイズ」の現実が書かれています。まぐさんはサラリと書かれていますが・・・・。 2011年1月。どうも体調が悪いなぁ・・・と思い始めたまぐさん。それから半年後に救急車 […] 続きを読む
高齢者こそ危ないエイズ 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2013 年 8 月 13 日 HIV・エイズ情報源 エイズと言えばどうしても若い人が要注意と思いがちですが、必ずしもそうとは言えません。いや、高齢者こそエイズに要注意なのです! 8月9日に厚生労働省エイズ動向委員会から「平成24年エイズ動向」の正式版が発表になりました。 […] 続きを読む
早期のART開始勧告 更新日:2016 年 4 月 13 日 公開日:2013 年 8 月 7 日 HIV・エイズ情報源 世界保健機関(WHO)は6月末、HIV感染者の治療(ART)を、より早期に開始するよう求める勧告を発表したそうです。 あなたもご存知の通り、HIVに感染したからといってすぐにエイズを発症するわけではありません。数年かけて […] 続きを読む
エイズ関連お勧めブログ 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2013 年 5 月 22 日 HIV・エイズ情報源 HIV・エイズ関連のお勧めブログをあなたにご紹介したいと思います。 ここにご紹介するブログは私が以前から読んでいるブログばかりです。 なぜ、このブログを読んでいるのか?ここで紹介する理由は何か? その理由はあえて書きませ […] 続きを読む
絶対読んで欲しいHIVブログ 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2013 年 4 月 14 日 HIV・エイズ情報源 もしもあなたがHIV検査を迷っているとしたら、絶対に読んで欲しいブログがあります。 ある同性愛者のブログです。その方のパートナーはHIV陽性者です。ブログの中でHIV検査についても書かれています。ぜひあなたにも読んで欲し […] 続きを読む
エイズ病変データ(平成24年) 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2013 年 3 月 23 日 HIV・エイズ情報源 エイズ病変データ(平成24年)をご紹介したいと思います。 厚生労働省エイズ動向委員会より、今年(平成25年)2月22日に、平成24年のエイズ動向速報値が発表されています。 そのデータの中からエイズ病変データをご紹介したい […] 続きを読む
HIV陽性で受けるべき検査 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2013 年 1 月 10 日 HIV・エイズ情報源 もしもあなたがHIVに感染していることが分かったら、あなたを治療する病院ではこんな検査をします。 『独立行政法人国立国際医療研究センター病院』から「貴女らしく明日を生きるために」という女性のHIV感染者向けの支援ガイドブ […] 続きを読む
エイズに青汁が効く? 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2012 年 9 月 20 日 HIV・エイズ情報源 エイズの治療に青汁が効くって、あなた知ってましたか? 青汁とは大麦若葉、ケール、明日葉(あしたば)などの野菜を粉末、または粒状にしたものです。手軽に野菜のエキスを補充できるとあって最近では非常に人気の高い健康飲料です。 […] 続きを読む
「いきなりエイズ」が多い年代 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2012 年 8 月 28 日 HIV・エイズ情報源 「いきなりエイズ」が一番多い年代とは・・・?ご存知ですか? HIVに感染した人が、自分のHIV感染に気が付かず、免疫不全に陥ってエイズを発症して初めて感染に気が付くことを、「いきなりエイズ」と呼びます。 厚生労働省エイズ […] 続きを読む
最新「エイズ予防指針」から 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2012 年 2 月 22 日 HIV・エイズ情報源 『後天性免疫不全症候群に関する特定感染症予防指針の運用について』 この長いタイトルの文書が1月19日付で厚生労働省健康局から全国の自治体へ通達されました。 この中からいくつか主な項目を拾ってご紹介したいと思います。国がど […] 続きを読む
エイズ海外の情報 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2012 年 1 月 24 日 HIV・エイズ情報源 ・ HIVやエイズに関する海外からの情報をお届け致します。 ・ ・・◇記事一覧表 No 掲載日 記事のタイトル キーワード 5 2014/2/10 南アフリカのHIV情報 南アフリカ共和国 4 2012/3/2 インドの […] 続きを読む
エイズが心配ならコレも危ない! 更新日:2015 年 7 月 2 日 公開日:2012 年 1 月 5 日 HIV・エイズ情報源 性感染症検査の基本=「一番怖い病気」+「一番感染が多い病気」 ・ 私は健康や医療に関するテレビ番組をよく見るのですが、中でもNHKの「総合診療医ドクターG」が最高に好きでした。 この番組では5人の若い研修医が、実際の救急 […] 続きを読む
エイズに関するよくある質問 更新日:2015 年 10 月 22 日 公開日:2012 年 1 月 5 日 HIV・エイズ情報源 エイズの基礎知識から感染、検査、治療まで、あなたの疑問にお答えします! ◇HIV・エイズに関する基本的な質問 - - - - - - - - - - - - - - - 質問1:HIVはどこで生まれて、どこで人間に感染し […] 続きを読む