当サイトで非常にアクセスが多いのは「HIV感染症による皮膚疾患」についての記事です。
そこで今回は、すでに複数のページで記事にしてきた「HIV感染症による皮膚疾患」を改めて総まとめしてみたいと思います。
HIV感染に伴う様々な皮膚疾患をひとまとめにしてみました。
なお、今回は「Vizual Dermatology」2011年2月号の特集「HIV感染に伴う皮膚疾患」を参考にさせて頂きました。
◇HIV感染症による皮膚疾患
HIV感染に伴う代表的な皮膚疾患は以下の通りです。
大分類 | 中分類 | 小分類 |
①急性HIV感染症 | 紅斑丘疹型発疹 | |
②皮膚粘膜感染症 | 1)ウイルス感染症 | ・単純疱疹 |
・帯状疱疹 | ||
・伝染性軟属腫 | ||
・尖圭コンジローマ | ||
2)細菌感染症 | ・毛嚢炎(もうのうえん) | |
・膿瘍(のうよう) | ||
・梅毒 | ||
・癤腫症(せつしゅしょう) | ||
3)真菌感染症 | ・口腔内カンジダ症 | |
・白癬 | ||
・マラセチア関連皮膚疾患 | ||
③腫瘍性病変 | ・カポジ肉腫 | |
・悪性リンパ腫 | ||
・肛門部扁平上皮がん | ||
④その他のHIV関連皮膚疾患 | 1)好酸球性膿疱性毛包炎 | |
2)瘙痒性丘疹 | ||
3)薬疹 | ||
4)その他 | ・尋常性乾癬 | |
・色素異常症 | ||
・アトピー様皮疹 | ||
・結節性痒疹 | ||
・光線過敏性皮膚炎 | ||
・血管炎 | ||
・環状肉芽腫 | ||
・乾皮症 | ||
・疥癬 | ||
・肛囲潰瘍 |
例によって皮膚疾患は難しい漢字が多いですね。何となく意味は分かりますが、正確に読むのは難しいです。
それにしてもHIV感染に伴う皮膚疾患は多種多様です。確かにこれを全て皮膚科の医師がHIV感染に関連付けて検査するのは困難かも知れません。
「Vizual Dermatology」の中で抗HIV医療の専門医が皮膚科の医師に、HIV感染者を見逃さないで、と書かれています。それは現状多くの見逃しがあるからでしょう。
◇なぜ、皮膚疾患の記事にアクセスが多いのか?
こうして改めてHIV感染に伴う皮膚疾患の多さを見ていると、皮膚疾患の記事にアクセスが多い理由が分かるような気がします。
多少なりともHIV感染の可能性がある行為に心当たりがあって、何かの皮膚疾患を発症した人が不安になってネットで検索し、当サイトの記事へたどり着くのではないでしょうか。
HIV感染による皮膚疾患はどれもHIV特有の症状ではなく、HIVに感染しなくても発症します。帯状疱疹やカンジダ、単純ヘルペスなど非HIV陽性者の患者は大勢います。
私だってHIVには感染していませんでしたが帯状疱疹を発症しましたし、脂漏性皮膚炎も経験しています。それほど珍しい病気ではありません。いちいちHIV感染を疑う必要はありません。
しかし、そこにHIVに感染したかも・・・という不安、心当たりが加わるとどうしても冷静ではいられません。悪い方、悪い方へ考えがちです。
多くの場合、それは単なる取り越し苦労、考え過ぎ、思い込みで終わるでしょう。
でも私はそれでいいと思います。結果的にHIVに感染していないことが分かれば万々歳であり、とにかく不安に思えばすぐHIV検査を受けるべきだと思います。
身の上に起きた何かしらの皮膚疾患、異常を深刻にとらえ、HIV検査を受けるきっかけにするのは悪い事ではありません。用心し過ぎることはないです。
第一、不安を抱えたまま生活するのは精神衛生上よくないし、何より万が一の場合、エイズの発症を防がなくてはなりません。
日本では毎年、新規にHIV感染が見つかった人の3割はすでにエイズを発症している、という現実があります。
「まさか自分は・・・」
その思い込みこそが最も危険です。
皮膚科の医師が常にHIV感染を疑うわけではありません。HIV感染の可能性は皮膚科の医師ではなく、あなたご自身が一番よく知ってるはずです。医師に勧められなくても、HIV感染の不安を感じたら早めのHIV検査をお奨めします。
保健所、病院へ行けないあなたは、保健所や病院と同じ第四世代のHIV検査が可能な検査キットもあります。あなたのご自宅で、いつでも都合のいい時に利用できます。
くれぐれもHIV感染の不安を放置されないように。あなたの皮膚疾患はHIV検査のサインかも知れません。
STDチェッカーは保健所や病院と同じ、第四世代のHIV抗原抗体検査です。
急性期の検査では第三世代の抗体検査より信頼性が高いとされています。
第四世代のHIV抗原抗体検査です! | |
![]() |
・HIV検査専用です。(男女共通) ・私はたったの10分で終わりました。 ・ ¥4,600+消費税 |
![]() ![]() |
重複感染は単独感染より危険です。 | |
![]() |
・HIV ・梅毒 ・B型肝検査 (男女共通) ・ ¥7,750+消費税 |
![]() ![]() |
一番人気、主要5項目を同時検査。 | |
![]() |
・HIV ・梅毒 ・B型肝炎 ・クラミジア ・淋菌 ・ ¥9,200+消費税 |
![]() ![]() ・ ![]() ![]() |