あなたは、ご存知ですか?

HIV検査キットの信頼性はどれも同じではありません。選ぶなら第四世代のHIV検査です!

STDチェッカーは保健所や病院と同じ、急性期にも信頼性の高い第四世代のHIV検査です。

■STDチェッカー タイプJ(男女共通)


第四世代の抗原抗体検査について、詳細説明を関連サイトでどうぞご覧ください。

■HIVを含む検査キットの失敗しない選び方(検査キットの選び方と使い方)

 

HIV感染症の合併症としての皮膚疾患のひとつに乾癬(かんせん)があります。

あなたは乾癬がどんな病気かご存知ですか?

◇乾癬とはどんな皮膚疾患?

HIVに感染した人の90%は何らかの皮膚疾患を発症するそうですが、乾癬もその1つです。

あまり聞きなれない皮膚疾患かも知れませんね。もともと白人には多い皮膚病ですが日本では少ないそうです。

そのせいか、事例を写真で探してみたのですがウィキペディアくらいしか見つかりませんでした。

気持ち悪いと感じる人もいるかも知れません。閲覧注意。

『乾癬の写真』

あるいはこちら

⇒『乾癬の写真2』

乾癬の症状としては、次のような経過をたどります。

1.皮膚が赤くなって盛り上がる。これを紅斑(こうはん)と言います。

2.表面に白っぽい、細かいかさぶたが出来る。

3.かさぶたがボロボロ剥がれ落ちる。

発症する場所は全身どこでも出ますが、特に背中、腕、脚などに多く出ます。

紅斑(こうはん)には強いかゆみを伴う場合もあります。

乾癬の原因は未だに完全には解明されていないのだそうです。

ただ、最近の研究ではどうやら自己免疫反応が関係しているらしいことが分かっています。

それにその人の体質的なもの、ストレスなどの外的要因、糖尿病などの内的要因も関係しています。

 

◇HIV感染症との関係

では、HIV感染症との関係はどうなのでしょうか。

先ほど書いたように乾癬そのものの発症例も海外に比べて日本では少ないため、HIVとの合併症例も少ないそうです。

そしてHIV感染と乾癬との病態生理学的な関連も明らかには出来ていないそうです。

それでも近年の研究によると、HIVが免疫細胞からサイトカインと呼ばれるタンパク質の一種を分泌するよう促すことが乾癬発症の要因ではないかと注目されています。「Visual Dermatology 2011 Vol.10」(秀潤社)による。

同書によれば、日本ではHIV感染者が増加傾向にあるため、乾癬の発症例においてはHIV感染の可能性も念頭におくことが重要であると指摘しています。

しかし、症例写真を見ても素人が乾癬かどうかなど分かりません。

HIV感染に伴う皮膚疾患の症状は多く、しかも同じ病名でも発症の仕方は様々です。

何やら赤い斑点、発疹が出ているということは分かりますが、それが乾癬によるものなのか、他の皮膚疾患によるものなのか見分けはつきません。

むろん、皮膚科の専門医にかかれば正確に判定してくれるのですが、場合によっては専門医でも判断に迷うことがあるそうです。

その場合には患部の皮膚をほんの少し切り取って顕微鏡で調べるそうです。皮膚を切り取った跡は縫うのだとか。痛そうですね。

 

◇まとめ

もしもあなたが乾癬を発症して、皮膚科で治療をしてもらうことになったら、あなた自身にHIV感染の可能性がないか、過去を振り返ってみてください。

感染リスクに思い当たる過去、行為があればぜひHIV検査を受けることをお勧め致します。

例えあなたを診察した医師がHIV検査を推奨しなくても、あなたの判断で検査を受けて下さい。

HIV感染は早期に見つかればエイズ発症を防ぐことが可能です。

早期のHIV検査は救命的検査なのです。

しかも全国の保健所で無料・匿名でHIV検査を受けることが可能です。

あなたの仕事が忙しくても、保健所の場所が遠くても、面倒だと思わずぜひ足を運んで下さい。

でも、どうしても保険所には行けないあなたは、自宅でHIV検査を受ける方法もあります。

STDチェッカーなら保健所や病院と同じ、第四世代のHIV検査が可能です。HIV抗原も検出するので感染早期にも信頼性の高い検査が可能です。

私も何度か使っていますが、簡単、安全、わずか10分でした。

アイコンボタンSTDチェッカーは保健所や病院と同じ、第四世代のHIV抗原抗体検査です。

アイコンボタン急性期の検査では第三世代の抗体検査より信頼性が高いとされています。
フッターバナー3

第四世代のHIV抗原抗体検査です!
タイプJ ・HIV検査専用です。(男女共通)
・私はたったの10分で終わりました。

¥4,600+消費税
矢印STDチェッカー タイプJ
重複感染は単独感染より危険です。
タイプO ・HIV
・梅毒
・B型肝検査
(男女共通

¥7,750+消費税
矢印STDチェッカー タイプO
一番人気、主要5項目を同時検査。
タイプE ・HIV
・梅毒
・B型肝炎
・クラミジア
・淋菌

¥9,200+消費税
矢印タイプE 男性はこちらから

矢印タイプE 女性はこちらから