TOP>発症場所から病名を探す>全身
あなたの全身に、こんな症状が現れたらご用心!もしかしたら、性感染症に感染しているかも!
・
全身に症状 考えられる病名 | ||
症状 | 病名 | 専門科 |
ピンク色の円形のあざや、赤茶色の盛り上がったブツブツがでた | 梅毒 | 泌尿器科 婦人科 性病科 皮膚科 |
激しいかゆみを伴う赤いブツブツや、ミミズ腫れのような盛り上がりが出た | 疥癬 | 皮膚科 |
感染機会から数週間後に、発熱、疲労感、筋肉痛、咽頭炎などの風邪やインフルエンザに似た症状がでた | HIV/エイズ | HIV/エイズ拠点病院 |
1ヶ月以上発熱が続き、下痢、寝汗、リンパ節の腫れ、体重減が起きた | HIV/エイズ | HIV/エイズ拠点病院 |
黄疸が出た | B型肝炎 C型肝炎 |
内科 |
発熱、全身の倦怠感、食欲不振、吐き気、濃い色の尿が出た | B型肝炎 C型肝炎 |
内科 |
性器、肛門、手指、唇などに痛みのないしこりが出来た | 梅毒 | 泌尿器科 婦人科 性病科 皮膚科 |
・
姉妹サイト「性感染症検査完全ガイド」に更に詳しい説明記事があります。そちらもどうぞご覧下さい。
本記事、及びリンク先記事はあくまでも参考程度にとどめ、あなたに不安な症状がある場合は
専門医に診察してもらうことをお勧め致します。
不安なら今すぐHIV検査。「いきなりエイズ」を防ぎましょう。
症状では絶対分かりません。不安があれば今すぐ検査! | |
![]() |
・HIV検査専用です。(男女共通) ・私はたったの10分で終わりました。 ・ ![]() ![]() |
この3つはぜひ同時検査!重複感染はより危険です。 | |
![]() |
・HIV・梅毒・B型肝検査。(男女共通) ・HIVと最も重複感染の多い性感染症。 ・ ![]() ![]() |
まずはこれだけ検査で一安心。一番人気のキットです。 | |
![]() |
・HIV・梅毒・B型肝炎 ・クラミジア・淋菌 ・一番怖い病気と一番感染者が多い病気 ・ ![]() ![]() ・ ![]() ![]() |